■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<<前月 2025年07月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■

趣味の時間
オフ日の今日は、久しぶりに釣りに。
いつもは渓流釣でイワナ狙いのところ、今日は何だか海の魚が食べたくなりアジ釣りをしに葛西の船宿へ。



7時出航



約1時間半後に横須賀の観音崎沖へ



イワシのミンチを



このカゴに入れて誘いを



ようやく1匹・・・



ここしばらくあまり釣れていないらしく、My釣果は7匹。
予定は30匹・・・(ToT)
カタが大きめなのが救いか?



帰宅後早速調理開始!







とは言え自分でこんなきれいに出来るはずもありませんm(_ _)m



持つべきは鮨職人フレンド!でございます



鮮度抜群で、身がプリプリしていてサイコーでした。
こういうのが本当の意味での贅沢じゃないかと感じた4/16(木)(^ ^)v

| - | 10:12 PM | comments (8) | trackback (0) |
早く何とかして下さい・・・


爆発するって、マズ過ぎでしょ・・・。
ちなみにこのメモの向こうは、照明のスイッチです。
つまり明かりをつけたらボンッ!!(>o<)

| - | 06:12 PM | comments (4) | trackback (0) |
Nowお気に入り


Samuel Purdeyの「musically adrift」。
“初期ジャミロクワイのメンバー二人によるAORユニット、伝説のアルバムが今蘇る・・・”という宣伝文句に惹かれて試聴、即買いでございます。
10年前に収録曲である「Lucky Radio」がシングルリリースされ、J-Waveでも結構流れていたらしいんですが、僕は当時は全く知らず。

僕の印象は、スティーリー・ダンをポピュラーにしたような感じの、大人ミュージック。

いい音楽はいい時間をくれます(^ ^)

| - | 02:46 PM | comments (1) | trackback (0) |
春探しの旅2
桜が満開なので、桜のトンネル探しの旅に出てみました。









幹からダイレクトに咲いていました。いやいや、生命力を感じずにはいられません。







鹿児島に行った友人からのお土産でもらった紫芋団子を頬張ってみました。
「花より団子」という言葉がありますが、今日は圧倒的に“花”の勝ちでした(^ ^)

| - | 11:30 PM | comments (5) | trackback (0) |
春探しの旅
実家の愛犬大吉を誘って、ご近所春探しの旅に出てみました。



きちんとしつけられた犬は、決して飼い主より前に歩かないらしい・・・。




アブラ菜発見!



この桜の根元には、防火用水と書かれた井戸があります。桜は霊を鎮めるとかって話を聞いたことが・・・。





のびるを取っているご近所マダムに遭遇。酢みそ和えで食べるんだとか。あいにく僕らはスコップを持っておらず・・・。



結構疲れたらしい・・・。

そして夕方からは六本木へ。





ミッドタウンの裏側には緑地の公園が広がっていて、そこには桜が沢山植えられていました。
犬の散歩をしている人も多く、こんなところに住んでるってのはかなりのバブリーな方なんだろうという予測が・・・。



夜はクリストファー・クロスのライブ観戦。今回は前から3列目。
「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」「オール・ライト」「セイリング」もばっちり歌ってくれました。
サラ〜っと弾きながら歌っていましたが、かなり難しいコードを使ったりしていて、さすが世界レベル!凝視しすぎて若干ドライアイになってしまいました(^ ^;

| - | 03:37 PM | comments (2) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑