■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■

納品~♪


本日新曲「Get Fishing!/渚にて」のCDを、相模原にあるget FISHING(http://www.get-fishing.jp/index.html)に納品してきました。
一緒に写っているのは社長の谷岡さん。若い頃には絵描きを目指していたという、もともと芸術家肌の方です。
こちらを基点に釣り業界を盛り上げようというこの楽曲が発信されていきます。釣り好き有名人の方とかでPV作れないかな・・・(^ ^;
僕の方でもライブ会場やHPからの通販を中心に販売していきます。諸々決まったらまたお伝えしていきます~♪

| - | 07:24 PM | comments (0) | trackback (0) |
マスタリング


昨夜はマスタリングという作業を行ってきました。
録音した各楽器、パートのバランスを取ってまとめる作業をトラックダウンとかミックスというんですが、今回それは自分で行い、出来上がったもの全体の音質・音圧調整等、言わばヤスリがけみたいなことをするのがマスタリングです。

3rd Album「unbalance」のときにお世話になったスタジオLedaの水谷さんに今回も依頼。
1時間程で素敵に仕上げて下さいました~♪
今日からはこれを基に諸々作業漬けの日々になります。一段落したらYou Tube等で1コーラスくらいになると思いますが、公開していこうと思います。

| - | 11:55 AM | comments (0) | trackback (0) |
レコーディング


浅田真央選手の演技の興奮がまださめやらぬ今日ですが、日本人ならたいがいそうでしょうかねぇ。テレビで何度も映像が流れますが、演技が終わって浅田選手の顔が泣き顔に変わる瞬間を見るたびにもらい泣きしております。涙もろくなったなぁ~(^ ^;

さて、そんな興奮と感動が訪れる前の昨夜は、いつもLIVEでお世話になっている永島さんにお越しいただいてギター録音をしていました。

僕の釣り好きをご存知の方は多いかと思いますが、そのご縁で、とある釣り具屋さんから「釣り業界を盛り上げるようなイメージソングを作ってくれないか?」と昨年末に依頼を受けたのです。年明けにAOYAMA音楽倶楽部もあったので、諸々作業が遅れてしまったのですが、今月初旬に曲は完成し、順次録音をしていたところです。

エレキギターがアグレッシブに盛り上げてくれるような、イメージはドゥービー・ブラザーズのようなサウンドにしたかったので、永島さんにお願いしたところ瞬く間に弾いてくれました~♪



カップリングは逆にアコギメインのスローなバラードです。こっちにもボリューム奏法というサウンドでエレキを入れてもらったんですが、お願いしてアコギも弾いてもらっちゃいました(^ ^;

今月中にCDにして納品なので、これからしばらく慌ただしくなりそうです。
LIVE会場等が中心になると思いますが、発売もします。日程等は未定です。
あ、肝心の曲名ですが


「Get Fishing! /cw.渚にて」


です。ご期待下さい~♪

| - | 12:31 PM | comments (0) | trackback (0) |
朗読を見る
もう一昨年になっちゃいましたが、僕が初めてお芝居の舞台に参加した時に出演していた役者の樋口泰子さん(無名塾)が、南青山MANDALAで朗読LIVEをするというので行ってきました。
座って声の感じだけで表現していくのかと思いきや、ノーマイクでちょこっとだけ舞台の中で動いたりで、“朗読にちょこっと演劇の要素がプラス”みたいな感じで大変面白かったです。
なので「朗読を聞く」ではなく「朗読を見る」という感じ(^ ^)



さて、あさっては土曜なのでまたむさしのFM「川久保秀一のSaturday Music FLow」がありますが、プレゼント企画があります。
16(日)に京王百草園で梅祭りの中、ちょこっとLIVEをやるんですが、そんな流れで百草園入園券のプレゼント企画です。
詳しくはこちらを。

http://www.musashino-fm.co.jp/2014/02/post_1935.php

番組宛にどんどんメッセージ下さいね。
info@musashino-fm.co.jp

そして土曜のアーティストゲストは山本雅也さんです。
http://www.citywave.co.jp/yamamoto_masaya/

「川久保秀一のSaturday Music Flow」
むさしのFM(78.2MHz)
毎週土曜13時~15時
http://www.musashino-fm.co.jp/
※iPhoneやAndroid携帯では無料アプリのTuneInRadio、パソコンインターネットではJCBAサイマルラジオ(http://www.jcbasimul.com/)を通じて聞けます。

| - | 07:22 PM | comments (0) | trackback (0) |
AOYAMA音楽倶楽部vol.6、無事終わりました♪
昨夜のことになってしまいましたが、「AOYAMA音楽倶楽部vol.6~愛と勇気をくれる歌~」、おかげさまで無事に終わりました。ありがたいことに多くの方から「楽しかった!」「元気でました!」「あっという間で、気付いたらこんな時間に!?という感じでした」といったご感想を沢山いただきました。主催者側としては何より嬉しい感想です。
ご来場下さった皆さん、本当にありがとうございました。



【川久保カバー編】
1.GLORY DAYS(大江千里)
2.愛を止めないで(オフコース、小田和正)
3.僕がどんなに君を好きか、君は知らない(郷ひろみ)

【KATSUMI編】


4.Just Time Girl
5.笑顔がいいね
6.願い



7.糸(中島みゆき、Bank Band)
8.情熱の嵐(西城秀樹)





9.Spirit(Project DMM~ウルトラマンコスモス主題歌~)
10.この街で暮らそう





【陣内大蔵編】


11.空よ
12.心の扉



13.ダンシング・オールナイト(もんた&ブラザーズ)
14.大都会(クリスタルキング)





15.Shape Of My Heart(スティング)
16.Amazing Grace(賛美歌より)
17.深呼吸



【川久保オリジナル編】


18.マイルストーン
19.世界はボクらの手の中に

【全員】



20.M-78
21.あの素晴らしい愛をもう一度

【アンコール】


22.君は生きている

という全22曲。
KATSUMIさんのウルトラマンコスモス「Spirit」は、ウルトラおたくの僕としては夢が叶った感じでした(笑)。
そして陣内さんの「Amazing Grace」から、僕の釣り仲間でサックスの名手の竹野さんも緊急参戦!最初はアカペラっぽく入りましたが、途中からニューオリンズジャズっぽいアレンジへと変貌していき、「天使にラブソングを」さながらに!
かなり破壊力のある(笑)カバーソングも続々登場で、皆さんに一緒に振り付けをしてもらったり、掛け声を入れてもらったりと、会場一体型のLIVEになりました。

僕としても、憧れの大先輩二人やミュージシャンの皆さんに支えられてやれたことも幸せだったし、終止お客さんから笑顔が絶えない感じだったので、本当にやれて良かったなぁと思っています。

さぁ次回vol.7はいつどんな感じでやりますかね。テーマも募集制にしてみようかな(^ ^)
その折には今回これなかったあなたも是非参加して下さいね!
只只感謝。



| - | 12:23 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑