■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■

18年


日付が変わってしまいましたが、昨日8/2は僕のデビュー記念日でした。
去年もこんなこと書いた気がしますが(^ ^;、昨日で18周年となります。
大きなレコード会社のもと、昼のドラマの主題歌に選ばれ、幸いにも華々しいスタートを切らせていただいたわけですが、なかなかどうして、「そこからすべて右肩上がり~♪」みたいなことにはならなかたわけです。
ただ極たまにですが、このデビュー曲「胸いっぱいの夏」をドラマで聞いて覚えていたり、CDを買って下さったという方に遭遇することがあって、とても嬉しい気持ちになったりもします。

18年というと、生まれた子どもが18歳。高校3年生とか大学1年生とかですか。もうほぼ大人として社会に受け入れられ始める歳ですね。それこそ大人向け映像作品も解禁の年齢(笑)。
音楽人としての僕は、そういった意味でちゃんと大人になれてきてるのかなぁ、なんてふと思います。
このデビュー曲にしろ、例えば10年くらい前に作った曲とかを聞き返してみると、ともするとちょっと前に作った曲ですら、恥ずかしくて歌い直したくなることが大半ですが、その時その時はきっとそれが自分にとっての100点だったんだろうなぁと思ったり。
ある意味では、日々ジワリジワリと色々な尺度を吸収したり、できなかったことができるようになったりと進化しているという風に、前向きに捉えようとすれば捉えられなくもない。ただ下世話な話、音楽、作品を“売り上げ”と結びつけていこうとすると、自分にとっての100点と、世の中の人にとっての100点にはだいぶ開きがあるのかなぁと思ったりして、「じゃぁ世の中の100点はこういう曲だから・・・」みたいにシフトしていこうとしても、それも何だかなぁと思ったりもするのです。
もちろん仕事として「こういう曲を作ってくれませんか?」という依頼があったりすれば話は別です。

そんな“悶々とした気持ち”を18年経っても、いや経ったから余計にかな、続けているのが現状でしょうか。いや18歳男子と言えば、ある意味悶々としているか(笑)。
ただ続けているからこそ、沢山の素敵な諸先輩や仲間におつきあいいただけてる、これに関しては自分の中の確かな自信です。

今日からの19年目、やはり自分にとっての100点を心がけながら、人の心に問いかけられる作品、歌を生み出していきたいと思うのでした(^ ^)。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

※主題歌になった昼ドラの打ち上げ会場にて。真ん中は俳優の中本賢さん。


| - | 09:54 AM | comments (2) | trackback (0) |
江ノ島ライブ'13


ということで江ノ島ライブ、やってきました♪
三連休ど真ん中、江ノ島は7年に1度の大祭、そしてPカンの夏日よりの三拍子揃った江ノ島は、それはそれはすごい人出でした。渋滞を警戒して朝7時に出たんですが、ほぼいつもと代わらない感じの9時には着いてしまったので、「思ったより混んでないのかな?」なんて思ったりもしましたが、その後から大変だったようです。

そんな昼間のにぎやかさがダウンし始めた、夕方5時半に開演。最初は地元の奥様バンド、湘南ジャンクの皆さんがオープニングアクトを努めて下さいました。すごく楽しんでやられてる姿が、何だか見ていて幸せな気持ちになっちゃいました(^ ^)

そして6時、いよいよ僕の出番。
曲目はこんな感じでした。

1.マイルストーン
2.目醒めればBlue
3.QUEST
4.Whisper
5.近況
6.幸せのしっぽ
7.雨が見たいと君が言って
8.まるであの頃のLovesong



9.パッセンジャー
10.クロッカス
11.君と僕の宇宙
12.さぁ
13.ひとつずつ

E.C.
14.渚丸の歌(弾語り)
15.M-78
16.ふたりのBirthday



「パッセンジャー」~「さぁ」の4曲は、いつも一緒にこちらで釣りをしているサックス竹野さん、トランペット佐久間さんに参加していただき、ひときわゴージャス迫力マウンテンマウンテンな演奏でお届け。
ただでさえ僕はこのバンドの皆さんで歌ってるときは、それだけで楽しいんですが、お二人が入ったらさらにそれがアップしちゃいました!一度うまいもの食っちゃうとなかなか落とせなくなるのが常なので、この先がある意味コワイ・・・(^ ^;

でも何よりも、会場にいらして下さった皆さんが楽しんで下さったようで、それがとても嬉しくまた一安心でした。様々な選択肢の中から僕のライブをチョイスして下さったわけですからねぇ。とにかくそれを念頭に置きつつ、精一杯やったつもりです。
ご来場下さった皆さん、本当にありがとうございました。また是非聞きに来て下さいね。

取り急ぎのライブレポでした♪



| - | 03:10 PM | comments (0) | trackback (0) |
練習中♪


今日は夕方から自宅スタジオにこもって練習しています。
日にちが迫ってきました。気合いもアップしてきました(^o^)
そしてなんと言っても夏が早めにやってきてしまいました!!
是非僕の歌とともに、湘南で夏の夕暮れ、楽しんで下さい♪

【川久保秀一Live in江ノ島'13】
7/14(日)
虎丸座(片瀬江ノ島)
開場16時半、開演17時半
前売り4,000円、当日4,300円
(ビュッフェスタイルの軽食付き、ドリンク別)
※前売り予約は21dream@kawakubo.netで受付中
オープニングアクト:湘南ジャンク
演奏:永島広(Gt)、明石敏子(Keyb.)、木戸やすひろ(cho.)、堀江いちろう(Ba)、田中徹(Dr.)、竹野昌邦(Sax)、佐久間勳(Tp)
http://www.toramaru.net/


※僕のギターを弾いてみてくれた永島さん♪

| - | 05:49 PM | comments (0) | trackback (0) |
江ノ島ライブのリハ♪
今日は江ノ島ライブのリハをしてきました。
ホーンの方は当日のみなので、いつもお世話になってるバンドの皆さんが集結。



久々に全曲自分の曲づくし、やはりいいですなぁ(^m^)
迫力と切なさとあたたかさがうまいバランスで混ざった感じでまとまりました。
役者経験が多少なりとも出てるかどうかは僕にはわかりませんでしたが、でも何かしらあるんじゃないかと思っています。



あとは同録を聞いて復習です。
是非一緒に盛り上がりにいらして下さい♪

【川久保秀一Live in江ノ島'13】
7/14(日)
虎丸座(片瀬江ノ島)
開場16時半、開演17時半
前売り4,000円、当日4,300円
(ビュッフェスタイルの軽食付き、ドリンク別)
※前売り予約は、21dream@kawakubo.netで受付中
オープニングアクト:湘南ジャンク
演奏:永島広(Gt)、明石敏子(Keyb.)、木戸やすひろ(cho.)、堀江いちろう(Ba)、田中徹(Dr.)、竹野昌邦(Sax)、佐久間勳(Tp)

http://www.toramaru.net/

| - | 09:10 PM | comments (0) | trackback (0) |
江ノ島LIVE追加情報
なんだかんだとあと12日となった江ノ島ライブ、今日は追加情報です。
今回はサックスの竹野昌邦さんとトランペットの佐久間勳さんも数曲参加して下さることになりました。
竹野さんは僕のCDも吹いて下さっていますが、最近は鈴木雅之さんのツアーや、ここかしこの音楽番組にもたくさん登場しています。経歴を書いたら凄いものばかり!
佐久間さんはオルケスタ・デ・ラルスのメンバーでもあり、最近ではいきものががりのツアーに回ったり、やはりここかしこの音楽番組にもたくさん登場しています。同じく経歴を書いたら凄いものばかり!(^ ^)

そんなお二人、実は僕の釣り仲間でもあるのです。
夏になると頻繁に江ノ島沖でカツオ&マグロを狙いに行きます。
しかし釣果はいつも芳しくありません(> <)。
そんな江ノ島つながりもあって、今回参加して下さる事になりました。
是非皆さんライブにいらして下さい。





【川久保秀一Live in江ノ島'13】
7/14(日)
虎丸座(片瀬江ノ島)
開場16時半、開演17時半
前売り4,000円、当日4,300円
(ビュッフェスタイルの軽食付き、ドリンク別)
※前売り予約:21dream@kawakubo.netで受付
オープニングアクト:湘南ジャンク
演奏:永島広(Gt)、明石敏子(Keyb.)、木戸やすひろ(cho.)、堀江いちろう(Ba)、田中徹(Dr.)他
http://www.toramaru.net/

| - | 12:32 AM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑