
今日は午後からホテルニューオータニに行ってきました。
全国理容組合、つまり床屋さん組合の「第1回さわやかヘアスタイル賞」(ベストジーニストの床屋さん版みたいなもの)の授賞式があり、男性がテニスの松岡修造さん、女性がブログの女王こと真鍋かをりさん、そしてありがたいことにPR部門で僕が選ばれたという次第です。

そんなスター二人がいらっしゃるというのが大きかったと思うんですが、ものすごい数のマスメディアがカメラを抱えてやってきていました。フォトセッションの時は目が痛くなるほどでして、正直「何で俺はここに立ってるんだろ・・・。」と、やや身分不相応な気がしてきてしまった程です・・・。



松岡さんは188cmの長身で見上げる程、真鍋さんはテレビで見るより顔やら体つきやらずっとコンパクトな感じですごくキュートな方でした。
記者会見での質問タイムでは、さすがにお二人とも慣れた感じで、すごくのびのびと質問に答えていらっしゃいまして、それに引き替え僕と来たら、歩いたら右手と右足が同時に出るんじゃないかというくらいの緊張ぶりでした。
控え室でお二人と少しお話しできたんですが、松岡さんはテレビのイメージ通りの真っすぐで爽やかな感じの方でした。
真鍋さんは大学が同じだったのでその辺の話を振ってみると、「ホントですか?ワタシは○○に住んでたんですよ〜。何処に住んでたんですか?」等とある意味ジモティートークを展開できまして、結構嬉しくなってる(鼻の下がのびてる?)自分に「俺も男だなぁ・・・(^ ^;」とちょっと反省。

今回僕の受賞理由というのは、床屋さんをテーマにした曲「日曜日、床屋へ行く」、店舗で行ったちょきちょきライブ、かわさきFM「川久保秀一のRadio Uploader」やJFN「Switch!」での理容業のアピールとのことでした。
でもそれを形に出来て来れたのは言うまでもなく、川崎の床屋さんを中心とした関わって応援してきてくれた床屋さんたちのおかげであることに他なりません。
この場を借りて改めて感謝申し上げます。どうもありがとうございました。
これからも自分を信じて進んで行こうと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします。