■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
<<前月 2006年05月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■
 

TOTO


GW最終日、今夜は有楽町の国際フォーラムでTOTOのコンサートを見てきました。
80年代に一時代を築いたスーパーグループって感じでしょうか。
「Rosana」「Africa」とかなら聞いたことある方も結構いらっしゃるかと思います。

僕自身、TOTOは実はあまり知らない人でした(^ ^;
もちろん名前は知っていたし、曲もいくつかは知っておりましたけど。

スティーブ・ルカサー(G)とデヴィット・ペイチ(Keyb)が核になってるメンバーのようですが、今回はデヴィッドは来てませんでした。

ボーカルはボビー・キンボール、ベースはマイク・ポーカロ、ドラムはサイモン・フィリップスとオリジナルメンバー。キーボードにグレッグ・フィリンゲインズというニューカマーでした。

“演奏力のうまさが音の良さにつながる”というのを目の当たりにしたという感じでしたねぇ。
ちなみに僕が今回一番目を引いたのはドラムでした。外人がたたくとどうもドラムの音が違う気がしているんですが、サイモン・フィリップスはすごく気持ちいいソリッドな感じのロックドラムでした。スネアの音がいいですねぇ。

ボーカルのボビー・キンボール、御歳56くらいらしいんですが、B'zの稲葉さんもびっくりな感じのきれいなハイトーンでした。

TOTOに感服。

| - | 10:20 PM | comments (4) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑