■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<<前月 2006年06月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■

旅に行けそう・・・(^ ^)
旅プラン、色々ご提案いただきありがとうございました。


“とりあえず飛行機だけ取って後は現地で行き当たりばったり”


という方向で何とかなりそうになってきました。
目的地をロサンゼルスに設定し、「24シーズン6」にあわよくば出演と言う、“妄想するのは自由じゃないか”プランを考えてみました(^ ^;

しかし飛行機だけも全然取れないのです。
格安ではなく正規料金で、とある航空会社の座席予約をやってみたところ、シンガポール経由(乗り換え)で52万円という、バブリー極まりないものが出てきました。当然あり得ませんな。

格安チケットを扱う会社に何件も問い合わせをし、どこも「残念ながら・・・」という返事ばかりだったんですが、1件だけ「キャンセル待ちでプッシュしてみましょうか?」と提案してくれるところがありました。
超好印象でございます。
シンガポール航空とJALの両面待ちでお願いすることに。

すると今日、JALの方で取れたとの連絡が。「そっちか・・・。」というのが諸初の感想。
JALはシンガポール航空より3万円くらい高いのです。でも行けないよりはいいので、ぎりぎりまでシンガポール航空の状況を待って、ダメだったらJALで行く事に。とりあえずは一安心。

しかし国際線に乗るには、この他にもずいぶん税金がかかるそうで、さらに2万円強上乗せされるとの事。高いですなぁ・・・。

今日テレビを見ていたら、風水占い師が出て来て、今年は南に旅行するのが吉と声高に言っておりました。いつだかドラマの舞台になってた波照間島とかもいいかなぁ・・・。

ま、いずれにしろ月曜には決断して、旅に出ようと思います。

| - | 11:20 PM | comments (2) | trackback (0) |
旅に行こうと思うが・・・
今月末から7月頭にかけてちょっと時間が取れそうなので、超久しぶりに旅に出てみようかと思い立っております。
とはいえ、そのスケジュールに気づいたのが先週と、かなり出遅れたため、何処へいこうか考え、「よし、この際だから海外にしよう!!」と思い、パッケージツアーを問い合わせるも時既に遅し。


「あいにくもう飛行機がご用意できません・・・。」


そりゃそうですわな。今日も日ハムの新庄選手がCMをしてる旅行代理店へ電話をしてみましたが、当然のように同じ返事。

ということで今僕には3つの選択肢。

1.とりあえず飛行機だけ取って後は現地で行き当たりばったり
2.梅雨があけたらしい沖縄等の南の島へ行って一人バカンス
3.旅に行ってるイメージをしながら家で過ごす

どうするかな・・・。

| - | 11:30 PM | comments (9) | trackback (0) |
ミュージシャン飲み


昨夜いつもお世話になってるミュージシャンの皆さんと飲み会を催しました。
考えてみれば、今までの僕の音楽人生、ライブの打ち上げ等で飲む事はあっても、それだけの目的で飲むのは初めてだったので感激。なんかやっと大人の仲間入りができたかのような感覚です(^ ^;

ベースの堀江さんが「ウルトラQ」に登場する怪獣大百科のDVDを持ってきて下さいまして、ウルトラフリークの僕としてはものすごいアドレナリン放出ぶりで見ながら語っていたんですが、ペギラという怪獣が出て来たのを最後に記憶が飛びました・・・(T T)
僕にとっては怪獣よりもアルコールの方が強敵だった模様です。

次はトランペットの木幡さんに寿司会(板前:木幡さん)を催していただくようお願いして閉会。
ちなみに“木幡さんが寿司を握れる”という理由からではなく、“握れそうなルックスだから”というのがきっかけですが、なんか本当に練習してうまくやってのけてしまいそうな木幡さんです(^ ^)

| - | 07:42 PM | comments (5) | trackback (0) |
マイネリーベ


マイネリーベと聞いてピン!とくる方はどれくらいいらっしゃるんでしょう?
僕は知らなかったんですが、今結構人気のあるアニメ作品なんだそうです。

もともとはゲームだったそうなんですが、人気が出てアニメに。スカパーでやってたそうで、DVDがドーンと出てるそうです。

何人か登場人物がいるそうで、それぞれのキャラクターがボーカルを務めるCDをこのたび作ることになったそうで、そのプロデュースをしているのが、この4月に洗足のライブで再会したソニー時代のディレクター増渕さん。
そんなご縁で、ありがたいことに僕は今回コーラスで参加させていただきました。

こういうミュージシャンワークというのはほぼ初めてに等しいんですが、そんな僕を採用してくれた増渕さんはかなりの度胸の持ち主と言えます。なーんて(^ ^)すごく感謝しています。

スタジオに行って初めて曲を聴いて、コーラスのラインを取りながら重ねていく作業。2時間後に完成。デビューして11年がたとうという僕ですが、ようやくプロっぽくなれてきたかなぁなどとちょっと思ってしまいました。

いつ発売されるのかはまだわからないんですが、発売されたあかつきには是非聞いてみて下さいね。

| - | 07:45 PM | comments (3) | trackback (0) |
さかずき
映画「ダ・ヴィンチ コード」の公開で、つい先日までは"V"がキーワードの“聖杯”が話題になっていましたが、今は"W"のワールドカップ。
聖杯のVは女性の象徴らしいとの話ですが、Vが二つ並んだW、女性が複数になれば世界となって、確かに人類は女性からのみ誕生して世界を形成してるなぁ・・・などと、しょうもない連想ゲームをしてみたりしています。

日本チーム、もちろん勝って欲しいです。
僕は、オーストラリアには2-1、クロアチアには1-0、ブラジルには1-1で決勝トーナメント進出という、誠にポジティブな予想をしています。
皆さんはどんな予想してますか?

ちなみに日本以外で応援したいチームは、adidas好きの僕としてはドイツ!(^ ^;
まぁadidasはおいといたとしても、前回のW"杯でブラジルと戦ったときの感じが、すごくスマートで紳士的な感じがして良かったんですねぇ。中でもFWのヌイビル。ちょっと小柄な感じだったんですが、ピッチ上を精彩に動きながら果敢にゴールを狙ってく姿が印象的でした。

開幕戦、彼は後半の本当に最後の方にちょこっと出ました。
彼がボールを追って走ったとき、解説者が「年とっても速いですねぇ〜。」とコメント。
結構いってるのかなぁと思い調べてみると33歳。
僕より年下やないですか・・・。

願わくば、日本対ドイツで決勝戦なんぞを見てみたい!(^ ^)

| - | 10:16 PM | comments (2) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑