ということで、曲をリアル体験にすべく(?)、房総の南端、千倉海岸へ行ってきました。

今回はこちらの柴崎兄弟に案内してもらいました。

実は二人、ご覧の通り双子です。
兄(タオルを巻いてる方)は天ぷら職人で、弟は鮨職人。
彼らのおばあちゃんが千倉に住んでいるとということで、彼らは少年時代から千倉の海に慣れ親しんでいるとのこと。もう他界されましたがおじいちゃんは漁師さんだったそうで、ヒラマサやらヒラメやら採って生計を立てていたそうです。

BOφWYごっこしたり、

GLAYごっこしたり、

青春ごっこしたり、

腕をクロスさせて乾杯したりと大騒ぎ(^ ^)

しかし僕らの騒ぎっぷりとは裏腹に、海から一歩入るとこんな風情のある海辺の町が広がっていました。


自分の年齢も忘れてしまい、
時の経過も忘れてしまい、
紫外線からの防御も忘れてしまい、
いやむしろ「太陽エネルギーを吸収だ!」とか言っていたら、

初代ウルトラマンぽい足になっていました・・・(ToT)
最高の千倉サンシャインに乾杯。