■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
<<前月 2008年06月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■

クラスメイト


今日のラジオのゲストは、高校のクラスメイトの早船聡君でした。
彼は演劇人として活動していて、現在新国立劇場で上演中の「鳥瞰図」という作品の脚本を書き下ろしています。

僕らの出身高校はバリバリの進学校で、それこそ仲間たちの多くは名のある企業に就職したり、医者や弁護士になったりして活躍しています。学歴社会ここにあり!みたいなところでもあるんですが・・・。
そんな中、僕らはかなり異色の存在だと思われます。だから何だかお互いに刺激し合って、「あいつがまだ頑張ってるんだから・・・」みたいなところがありました。

彼は一時期就職したんですが、やはり演劇への思いが止められずフリーターをしながら活動を続け、30を過ぎた頃に養成所に通って勉強し直したりもしていました。そんな中で色々な出会いもあったようで、注目株の若手俳優と知り合って劇団を作ったり、あの岩松了さんと共演したりと地道に1つずつ階段を上ってきた感じです。

今回の話は、劇場主催の企画で、突然「やってみませんか?」と電話がかかってきての大抜擢だったそうです。
「継続は力なり」「一念岩をも通す」という言葉がありますが、まさにそれを感じずに入られません。

僕は大変嬉しく思っています。そしてこれをきっかけに更なる飛躍が待っていると信じています。「夢に向って生きて行く」というのにeasyなものはなく、相当な覚悟でのぞんだ上で結果がようやく見えてくる、そういうことなんだと確信しています。

早船君の作品は今度の日曜日までやっています。
是非見に行ってみて下さい。

僕も頑張らないとね(^ ^;


「鳥瞰図-ちょうかんず-」
新国立劇場小劇場
出演:渡辺美佐子、浅野和之、野村佑香他
A席5,250円、B席3,150円
公演スケジュール
17(火)19時〜、18(水)・19(木)14時〜、20(金)19時〜、21(土)13時〜/18時〜、22(日)13時〜
(問)新国立劇場小劇場ボックスオフィス 03-5352-9999
http://www.nntt.jac.go.jp

| - | 05:12 PM | comments (2) | trackback (0) |
エコビジネス
先日「古すぎて有料引き取りです」と11,000円払って引き取ってもらった洗濯機と冷蔵庫。
「高いなぁ・・・」と思いつつも、要は売り物にならんので処分対象ということらしいので、処分してくれるならいいやと了承してお願いしました。

今日その引き取りを依頼したリサイクルショップにふと立ち寄ったところ、きれいに拭かれてバッチリ店頭に並んでおりました。値段はついてなかったですが・・・。
まだ十分使えるので無駄にされないのはいいことと思いつつも、「売るならちょっとは金払ってよ!」と思ったのは正直なところです・・・m(_ _)m



| - | 05:01 PM | comments (4) | trackback (0) |
初舞台


与座重理久君が初めて舞台に挑戦するということで、今日は笹塚まで行ってきました。
僕が知ってる重理久君は、「ULTRASEVEN X」と「ミナミの帝王」だけなんですが、どちらともまた違った重理久君を見る事ができました。
当然のことなんでしょうが、やはり役者さんですなぁ。

満員御礼の勢いだったんですが、終演後、重理久君の周りにはセブンXのDVDやグッズにサインを求めるファンがあまたあふれていました。僕もキャップのツバをグイッと後ろに回してDVDとマジックを持ってその中にダイブしたのは言うまでもありません(^ ^;

日曜日までやってるそうです。
良かったら出かけてみて下さい。

劇団ROUTE30「ひなかの金魚」
会場:笹塚ファクトリー(京王線笹塚駅改札出て左徒歩30秒)
前売り3,800円、当日4,000円
http://www.gekidan-route30.com/hinaka/index.html

| - | 10:57 PM | comments (1) | trackback (0) |
ご報告
本日入籍しました。
相手は音楽面でいつもサポートしてくれているキーボードの明石敏子です。

今まで以上に胸に響く音楽を作っていきたいと思っています。
どうぞこれからもあたたかいご支援の程、宜しくお願いしますm(_ _)m

| - | 03:41 PM | comments (19) | trackback (0) |
高っ!


ガソリンのみならず諸々の物価高騰は、現代文明が石油によって成立してるという証なんでしょうねぇ。石油王たちはいずれ衰退するのかな・・・。

それにしても燃費のいい車への乗り換えはどうしても考えざるを得ない。
しかし欲しい車は燃費が悪い。
価格も高いけど・・・。
ここはやはりホンダのスーパーカブか?(^ ^)

| - | 02:32 PM | comments (6) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑