■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2009年07月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■

レッド族
AM4:40起床。5:15出発。7:00浦安より出航。



真夏の陽射しを想定し、星野鉄郎ばりの麦わら帽子を使用。
ただし今日の旅にメーテルは同伴していない・・・(- -;



船を走らせる事1時間程、横須賀の沖合だろうか、海堡(かいほ)なるものがあるエリアに到着。これは太平洋戦争時に軍が砲台にするため人工的に作った島らしい。今は防災訓練に使用されているとか。



ビシ仕掛けによるアジ釣り開始。投入一発目からヒットで出足好調。ただし型は20cm前後と、決して大きくは無い感じ。



ただし外道に40cmはあろうかという大サバ。これが「マグロ?!」と思わせる引きを楽しませてくれる。ただし、当然のことながらマグロは釣ったことがない・・・(@o@)/



昼頃潮どまりのせいかパタっと釣れなくなる。
隣の常連のおじさんと仲良くなり、そのおじさんがアジとサバをさばいてくれて、超新鮮なお刺身をいただくことに。
サバは寄生虫がいるためほとんど生では食べないが、鮮度が高いと大丈夫らしい。正直アジより美味しかったかな(^ ^)



その後再び潮が動き出したのかポツポツ釣れ、クーラーは肩がもたないくらいの満杯ぶり。



とりあえず帰宅後キッチンにサバを出してみると、やはりかなり巨大・・・。
少し配ったもののこれが10匹冷蔵庫に。
とりあえずネットでしめ鯖のレシピを見るも、何だか面倒くさそうな気配。簡単レシピをご存知の方、是非教えて下さいm(_ _)m



入浴前、鏡を見ると、そこにはあのM78星雲人のカラーリングに似た腕が!
ついにその時が近づいているのか?!



以上、今夏最初の夏休みモードの1日でしたm(_ _)m

| - | 02:57 AM | comments (1) | trackback (0) |
初物


早くも生サンマいただきました。
脂ギッシュで美味しかったです。
秋がますます楽しみですが、夏はどうしちゃったんでしょうか・・・。

| - | 11:32 PM | comments (3) | trackback (0) |
土用の丑の日だということをすっかり忘れて


友人が店長を務める天ぷら屋さんで



沢山天ぷらを購入。



リクエストしていたイカはかなり大きめで、



エビはもっと巨大でした。

オリジナル天つゆをいただいたんですが、コイツの効果は絶大の模様。
亡くなったオヤジが無類の天ぷら好きで、実は僕はそうでもなかったんですが、彼の揚げる天ぷらを食べてから、好物の一つになってしまいました(^ ^;

さぁ、明日は午前ラジオで夜は西武ライオンズVSオリックス戦観戦。
はりきって参ります(^ ^)v

| - | 10:39 PM | comments (1) | trackback (0) |
新家族
駐車場で暮らしていた子猫、本日川久保家に迎え入れました。
病院に連れて行ったらオスであることが判明。三毛猫っぽいのでメスかと思っていましたが、どうやら完全な三毛猫ではないらしい。でも白地に黒のブチで、ところどころ茶色なのでかなり三毛猫に近い。


もしや奇跡の子か?!


ということで猫5匹との暮らし。賑やかになりそうです(^ ^)


お風呂上がりのチビロー

| - | 08:28 PM | comments (4) | trackback (0) |
♪胸いっぱいの〜夏の向こうに〜


かき氷があって、



うな重がありました。

今日は新宿を散策中、喉が渇いたのでコーヒーでも飲もうかと思った瞬間、献血センターの「O型不足してます!」の立て看板に遭遇。血液を提供、ドリンク飲み放題を享受(^ ^)

確かに暑いですが、何だかワクワクしながら夏を迎えています。
特にバカンスの予定も無いんですけどね。
皆さんはどんな夏を迎えていますか?

| - | 08:32 PM | comments (2) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑