2020,03,06, Friday
3/19(木)のAOYAMA音楽倶楽部vo.12について
新型コロナウイルスにより、思いもよらぬ状況となってしまい、ほとんどの方が日々不安を抱えていらっさることと思います。 まずはお亡くなりになられてしまった方のご冥福をお祈りし、治療中の方の1日も早い快復を祈念しております。 多くのライブ、コンサートが中止や延期となり、僕もいくつか飛んでしまったものがあります。 やるかやらないか、演者側・主催者側はものすごい葛藤をしながら決断をしているはずです。どっちを選んでも間違いではないでしょう。僕も今回の「AOYAMA音楽倶楽部」について、会場の南青山MANDALAから情報を得ながらはかなり悩んできました。 結論としては「現状開催する」という形で進めていきます。 ただ、この先特措法などが出されて、中止をせざるを得ない可能性はあります。 開催の際は、もちろんアルコール消毒の準備や、お持ちでない方へのマスクの提供等、様々な衛生面での安全対策を講じていきます。 こういった状況ですので、不安を感じる方はどうか無理をなさらず次の機会に。 また体調が当日思わしくない方はご無理をなさらないで下さい。 開催できることを祈りつつ、皆さんに「来て良かった!」と思っていただけるよう、今日も譜面を書きながらあれこれアイデアを妄想しています(笑)。 ご判断はまだ日が迫ってからで結構です。よろしくお願いします。 ![]() ■AOYAMA音楽倶楽部vol.12〜松本隆はかく語りき〜 3/19(木)南青山MANDALA 開場18時半、開演19時半 チケット:前売4,800円/当日5,300円(1drinkつき) 座席形態:先着順入場・自由席 出演:マリコとヒデーズ(井手麻理子 / 黒沢秀樹 / 川久保秀一) スペシャルゲスト:杉真理 演奏:永島広(Gt)、堀江いちろう(Ba)、明石敏子(keyb)、田中徹(Dr.) ※前売り・予約は2/3(月)から南青山MANDALA店頭、e+、21dream@kawakubo.netにて お問い合わせ:南青山MANDALA(03-5474-0411) http://www.mandala.gr.jp/aoyama |
2020,01,01, Wednesday
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
元日は正月らしく、朝からおせち&酒をいただき、年賀状を書いたりしていたら、やることがなくて時間を持て余し気味になって、こうしてパソコンに向かっている次第。 自由業としてはありがたいことに、明日から早速通常業務なので、明日の準備もしなくてはならずなのでちょうどいいと言ったところ。 今年は子年なので年男。「まさか48歳が自分にやってくるとは想像していなかった」と言うのは誰しもに共通している模様だが、自分の場合は亡くなった父の年齢にまた一つ近づいていることの、ある種恐怖感みたいなものがある。父は51歳で旅立った。 48歳の時の父は、髪はロマンスグレーで、オヤジ腹で、タバコ&加齢臭もちょっとしていたような、正直あまり清潔感のある印象ではない(笑)。せめてそうはならないようにと努めているが、タバコは吸っていないものの、あとはどうだか自分にはなかなかわからない。髪は何もしなかったらおそらく相当白いと思うし。 ここ数年は、息子や娘世代の若者が、同じ現場にいることも当然増えている。せめて彼らに「いい大人の背中」を見せられているようにと心がけているが、そう言う考え自体がともするともう面倒くさい大人なのかなぁ(苦笑)。 夏には五輪がやってくる。 そしてデビュー25周年もやってくる。あきらめが悪くての25“執念”かもしれないが、音楽にしろラジオにしろ、自分が送り出すエンターテインメントが、受けとってくださる皆さんの心に何かのスイッチを押せたらと常に思っていて、それは今年ももちろん変わらない。 たくさんの出会いと喜びが溢れるよう、新年一日に願いを込めて。 今年もよろしくお願いします。 ![]() ■Memes 'First Contact'〜名曲のDNAを紐解くひとときを〜 1/24(金) 18時半開場、19時半開演 前売り・予約3,500円、当日4,000円(別途1ドリンクオーダー) 会場:曼荼羅(吉祥寺) 出演:Memes(ミームズ)…赤塩正樹(元H2O)、井手麻理子、川久保秀一(元TWO of US) サポート:南方美智子(Pf) ※前売り・予約は曼荼羅または21dream@kawakubo.netにて お問い合わせ:曼荼羅(0422-48-5003) 曼荼羅HP:https://www.mandala-1.com ![]() |