
今夜は音楽プロデューサーとしてご活躍の増渕東さんと、とある企画についての第一回ミーティングでした。
僕がソニー在籍時、増渕さんは同じレコード会社のセクションのディレクターをしてまして、直接関わることはなかったんですが、ソニーを離れて以降ちょくちょくお会いする機会が多く、お仕事の話を振っていただいたり、ライブを見に来て下さったり、ご自身がプロデュースしているライブにご招待して下さったりという感じでおつきあいさせていただいています。
今回の“とある企画”というのは、仕事の話ではなく、お世話になった方が退職されるにあたってのパーティーを考えようというもので、僕と二人の実行委員会立ち上げ会みたいな感じだったわけです。
今夜に向うにあたり、ちょこちょこメール等でやりとりしていたんですが、その中で、かつてあのRieちゃんのソロ作品をプロデュースしたことがあり、今年正月明けの「AOYAMA音楽倶楽部」の情報を見て、「え?!何で二人がつながってるの?」と思っていたという話が浮上。
それならばRieちゃんも呼ばねばということで、今夜はRieちゃんも合流しての会議?宴?になった次第。もちろん肝心のミーティング部分はばっちりしましたよ(^ ^)。
Rieちゃんも言ってましたが、つくづくまた「音楽続けていて良かった」と感じたハッピーな夜になりました♪
ま、3人とも花粉症という点はアンハッピーでしたけど(^m^)