2007,10,02, Tuesday
感じの悪い人
テレビでワイドショーをつけたら、某女性タレント(女優?)の主演映画舞台挨拶の模様と、某国技の親方の話題をやっておりました。
ご当人たちの内面的な何かがあったのかもしれないが、かなり“感じの悪い人”として映ったのは僕だけではないでしょう。まぁあそこまで公衆の面前でできるのはある意味スゴイとは思いますが・・・。 彼らにダメを出すのは、基本的にバックにいる事務所や協会ということになるんでしょうが、女性タレントの方はもしかしたら「稼ぎ頭である故に誰も何も言えなくなってるのではないか?」などという憶測もしてしまいます。となると後は世間の風にさらされて朽ちて行くのみなのか?もしああいう姿に憧れやカッコ良さを感じる人がいたら、僕は距離を置きたいですな。 まぁそれはさておき、ふと思ったのは「自分が感じの悪い人にはなっていないだろうか?」ということです。 調子に乗って不遜な態度を取っていたとすればそれは絶対的に僕が悪いし、あるいはちょっとした言葉遣いの失敗でデリケートな人を困惑させてしまうとかね。まぁこれはなかなかサジ加減が難しいとこではありますけどね。 人に批判されたり、また“嫌なことをされた記憶”というのは結構しぶとく覚えていてしまったりもします。でも逆は結構忘れちゃうんですよね。 最近人との距離感等でえらく疲れてしまうことがままあります。これが大人というもんなんでしょうか(笑) |
コメント
お願いをする事が“仕事”でしたら、仕事に値するだけの報酬が発生
します。オトモダチ感覚で“仕事”という意識を無くしてしまう事も、お願いをされた相手から見ると“感じの悪い人”となるような気がします。「親しい中にも礼儀あり」を忘れがち?本人の気がつかないトコロで“やっている側”になっていたりすると救いよ
| Mi | URL | | 2007/10/02 08:07 PM | Bp3Iu6zE |
巧言令色を愛されるのが大人の世界ならば、私は迷わず孤独を選ぶだろうな。振り返ることができる川久保さんは、「感じの悪い人」ではないと思います。笑顔を忘れなければ大丈夫ですよ。
| ジンス | URL | | 2007/10/02 08:09 PM | J6lZ0eM6 |
人によって、感じ方が違うかもしれないけれど、人にやられたり言われたりしてやなことは、人にしない!!人から受けた嬉しかったことは、人にもして上げる。彼女は自分のHPで謝罪しているようですが、報道の大きさには勝てないでしょう。。。
| みーこ | URL | | 2007/10/02 10:59 PM | j4JTdYl. |
足を運んで下さったお客様や、一緒に映画を作ってきた
関係者の方々に感謝の気持ちがあれば、あーいう態度は 出来ないと思います。 人間一人で生きているのでは無いのです。 沢山の人に支えられて自分が生かされている事を、感謝の気持ちを 忘れてはいけないと、改めて感じました。
| たまちゃん♪ | URL | | 2007/10/02 11:09 PM | Nm0CNYZo |
自分の事を振り返ったり、相手の気持ちを考えてみたりすると、意外と憎しみや怒りや嫌な気持ちが消えて行きますよねo(^-^)o
切なさは残りますけど…(-_-#) 自分の立場、年齢などに関わらず『謙虚』に生きたいと思う今日この頃です(^-^)
| たまご | URL | | 2007/10/02 11:29 PM | 512n1Ia6 |
彼女はゴッド姉ちゃんに睨まれたようですから、この先芸能界で生きて行くのは厳しいでしょう。
人のフリ見て我がフリを直すべく、努力したいもんです。(^-^)
| やまねこ | URL | | 2007/10/03 12:22 AM | dTIBBFxY |
彼女は今回の件で、かなり勉強をするんじゃないでしょうか?
人は痛い思いをしてからしか、気がつけないのかも。。。
| fun | URL | | 2007/10/04 08:43 AM | a.9sLOjQ |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://kblog.kawakubo.net/index.php/pic/tb.php/270
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|