■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
<<前月 2025年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■
 

給水タワー
子どもの頃、「水を飲む」と言えば蛇口から出てくる水をガブ飲み。
小学校の頃、体育の時間の後に飲む水は最高だった。
ミネラルウォーターのように「水を買う(売っている)」なんてこともなかったし、家の水道に浄水器なんてのもついてなくて、ただ洗い物をするのに便利なようにシャワーヘッドが付いてるくらい。

いつの頃からかそのままの水道水にはちょっと抵抗がある自分がいて、ペットボトルで水を買ってしまったり、麦茶にして飲んだりとか。単に気分の問題なんでしょうけど・・・。

今日我が家に水のセールスマンが来ました。とりあえず無料で置いて使ってみて、良ければそのまま契約して、という流れ出そうな。契約の場合、水タンク1本あたり月額1260円。一般家庭で1ヶ月に2〜3本の使用とか。僕は結構飲むので、4本とすると5000円弱。
「高いよな〜」とか言いつつ、ついついあるとこれで水を飲んでしまう、悲しき小市民な自分を再発見・・・(^ ^;



| - | 11:38 PM | comments (5) | trackback (0) |
今、いろんなところで見かけますよね…
お湯も出るタイプなのかしら?
| みーこ | URL | | 2009/06/26 07:45 AM | y900sSBE |

お湯も出ますよ。電気ポットいらなくなりますね。
ちなみに今朝は、昨夜水を飲み過ぎたのか顔がむくんでいました・・・(^ ^;
| 川久保 | URL | | 2009/06/26 11:57 AM | GvB1CfK2 |

東京都の水は一級品です。

ただし、一戸建ての蛇口からでる水。

マンションなどの
給水タンクに入った水は
保証できませんが・・・

仁さんにもよろしく。埼玉の春日部は
そこから遠い。
ライブに行けなくてごめんね。
| さいとー | URL | | 2009/06/26 01:19 PM | PkgxsXT. |

我が家にはビルドインの浄水器がありますが、
もう何年も使っていませんでした。

しかし、最近母親がミネラルウオーターを買ってばかりなので
浄水器新たにフィルタ買って使いなおそうと計画中です。
| るい | URL | | 2009/06/26 05:03 PM | 8e0udIWQ |

勤務先にも同じもが最近おかれました(^^ゞ
私の家庭にもどうかと言われましたが
こんなデカイもの要らないって言っちゃいました。。。
会社では皆に好評で、無料分が無くなったので追加で注文しましたよ♪
| たまちゃん♪ | URL | | 2009/06/26 07:25 PM | JWqdMw2I |











http://kblog.kawakubo.net/index.php/pic/tb.php/510
トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP ↑