2007,10,05, Friday
宛名書き
![]() 手紙の宛名書き。子どもの頃から妙にこの作業が好きだったような気がします。 まぁこれに限らず、何か書類を作るのは好きで、譜面を書くのも好きだったりします。 何かその紙に積み上げてきたものが集約される快感なのかなぁ。 今回書いてるのはCD作成に関わってくれたミュージシャンの方やその他協力者の皆さん宛て。 送るものはこれ。 ![]() CDのサンプルです。 サンプル盤は街のCD店の試聴機に入ったりもしますが、その分を引いて残りがようやく僕の所へ。 どのくらい街のCDショップで聞いていただくことができるか、いやそれどころかご注文いただかないと購入できないという可能性が高くもあるんですが(^ ^;僕の手の届かないところでこの作品が芽を出して、この日記を読んで下さってる皆さんをはじめ、沢山の人の心に届くよう、願っています。 |
2007,10,02, Tuesday
感じの悪い人
テレビでワイドショーをつけたら、某女性タレント(女優?)の主演映画舞台挨拶の模様と、某国技の親方の話題をやっておりました。
ご当人たちの内面的な何かがあったのかもしれないが、かなり“感じの悪い人”として映ったのは僕だけではないでしょう。まぁあそこまで公衆の面前でできるのはある意味スゴイとは思いますが・・・。 彼らにダメを出すのは、基本的にバックにいる事務所や協会ということになるんでしょうが、女性タレントの方はもしかしたら「稼ぎ頭である故に誰も何も言えなくなってるのではないか?」などという憶測もしてしまいます。となると後は世間の風にさらされて朽ちて行くのみなのか?もしああいう姿に憧れやカッコ良さを感じる人がいたら、僕は距離を置きたいですな。 まぁそれはさておき、ふと思ったのは「自分が感じの悪い人にはなっていないだろうか?」ということです。 調子に乗って不遜な態度を取っていたとすればそれは絶対的に僕が悪いし、あるいはちょっとした言葉遣いの失敗でデリケートな人を困惑させてしまうとかね。まぁこれはなかなかサジ加減が難しいとこではありますけどね。 人に批判されたり、また“嫌なことをされた記憶”というのは結構しぶとく覚えていてしまったりもします。でも逆は結構忘れちゃうんですよね。 最近人との距離感等でえらく疲れてしまうことがままあります。これが大人というもんなんでしょうか(笑) |
2007,09,29, Saturday
カレー
![]() 作り方は単純なのに、いやだからか、各家庭で味が違うカレー。 その昔、アルバイトしていたところのまかないで、こんにゃくやタケノコやわかめが入ってるカレーに遭遇したときは絶句しましたが・・・。 今日作った理由は「食べたいから」ではなく、冷蔵庫で危機に瀕している食材を一気に片付けたかったから。 使ったルーは「熟カレー」とかいうもの。 確かに具材も熟しきっておりました(^ ^; 明日の朝にはさらに熟してさらに美味しくなってることでしょう。 それにしても何日食べ続ければ無くなるかな・・・(_ _; こちらもちょこちょこ更新しております。 http://www.kawakubo.net/cd_blog |
2007,09,27, Thursday
CDを買う
|