■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■
 

芸術家


台風一過で真夏の青空が広がって気持ちいいですね。しかしあまりに暑いので今年初、タンクトップなどを着ています(^ ^;

さて、そんな台風接近に伴う気象情報に一喜一憂していたおととい、銀座にあるギャラリーで歌ってきました。
アトビバ会という会で、写真、陶芸、書、彫刻等様々なアートの皆さんが作品を持ち寄って展示・販売しているという会だそうです。



たまたまここで写真を出展されている方とお近づきになり、「歌いに来てくれませんか?」という一言で伺った次第で、会場に着いてもあまり状況がわかっていなかったんですが(笑)、見渡せば素敵なアート作品の中、僕の歌はミスマッチじゃないのか?なんて不安もよぎってしまいました。



ところがセッティングを終えていざ始めると、皆さんササッと椅子を持って集まって下さり、しっかり耳を傾けて下さり、CDを購入して下さったりして下さいました。
僕のことは知らない方ばかりでしたので、そういった意味では自分の音楽が人のハートに浸透していくのを肌で感じることができ、とっても嬉しい時間となりました。

僕は音楽という形で、ある方は陶芸という形で、ある方は書という形で、目に見えるようにする形態は色々でも、その根っこにあるフィーリングはもしかしたら近しいものがあるのかもしれませんね。
また規模の大小に関わらず、あちこち出かけて歌ってこようと思っています。

| - | 10:49 AM | comments (2) | trackback (0) |
川久保さんご夫妻のフレッシュさと一生懸命さが伝わってきました。
始まる前の一瞬のミスマッチ?が川久保さんの自己紹介で皆引き込まれていきました。
皆さん、来年は是非オープニングパーティーで。と言う声が聞こえてきました。^ - ^
| YN | URL | | 2014/07/11 11:41 AM | LTHcthQI |

お世話になりました。ありがとうございます!
| 川久保 | URL | | 2014/07/14 11:05 AM | xPD8h3ek |











http://kblog.kawakubo.net/index.php/pic/tb.php/924
トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP ↑