今年は珍しく4つも忘年会にお誘いいただき(去年まではゼロに等しい・・・)、今日はその一つ目でした。しかも強烈でした。
僕が音楽面のお手伝いをしている女優さん、伴杏里ちゃんの所属事務所の忘年会にお招きいただいたんですが、司会がこのお二人でした。

中学生の頃、フッくんに似てるって言われたなぁ・・・(^ ^;
こんな芸能プロダクションの忘年会などというものに初めて行った僕の脈拍は、あたかも全力疾走したかのような激しいビーティングでその興奮状態を物語っておりました。
杏里ちゃん以外は知り合いはいないだろうなぁと思っていたら、

「ULTRASEVEN X」「超ウルトラ8兄弟」の八木監督が登場。さらに俳優の須藤公一さんも紹介してくれました。
須藤さんは僕的には昼ドラ「天までとどけ!」の子どもたち役の方。「うぉー、天までとどけ!の人じゃないですか!!」と、アホなご挨拶をしてしまいました・・・(- -;
杏里ちゃんの事務所所属の女優さんもいらしたわけですが、キレイな方だなぁと思い杏里ちゃんに尋ねてみると、樋口好未さんであることが判明。この方実は今僕が所属しているタイムリーオフィスに元々所属していた方で、僕のマネージャーを通じてお互い話は聞いていたのでした。

するともう一人、今度は完全に知った顔が!

黒沢彩さんという女優さんなんですが、10年以上前僕が近所のスポーツジムに通っていたとき、そこでインストラクターをされていた方でした。当時体力作りより彼女見たさに通うようになってしまったということはここだけの秘密です(^m^)
当時からキレイな方で、お芝居をやってるなんて話は聞いていたんですが、これだけの月日を経てこのような場所でまたお会いするというのも素敵な偶然です。
そして伴杏里ちゃん。

来年早々から松山千春さんのデビューまでを描いた映画「旅立ち〜足寄より〜」というのが公開されるんですが、そこにヒロインで出演しており、今日の昼間はたまたま別ルートでいただいたこの映画の試写会の券で映画を見て来たところでした。
ということで、なかなかエキサイティングさも然ることながら、出会いってのは何か必然性で結びつけられてるかなぁなんて思う、人のつながりをまた感じた会でした。
さぁ、明日は忘年会その2だ!リバウンドしないように気をつけよう・・・(^ ^;