■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
<<前月 2008年12月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■

森ちゃんパーティー
昨日は作家森沢明夫さんが新しい本を出版されたということで、そのお祝いパーティーに行ってきました。
森沢さんはあの「海を抱いたビー玉」の小説の方では作者であり、楽曲の方では作詞者であります。



新しい本は絵本。“ともだち”をテーマにした素敵な絵本です。
ちなみに絵は「海を抱いたビー玉」の表紙の絵を描かれた方です。
現在書店で発売中なので、是非購入して下さい。お子さんがいる方はマストアイテムですぞ!



森沢さんも自らこんな格好をするはしゃぎぶりでしたが、お祭り好きの僕もはしゃいでみました。





そう、ULTRASEVEN Xの与座重理久君が今回カフォーンで参加してくれまして(彼の特技はドラム!)、アンコールでは彼が唯一弾き語れるという「Stand By Me」を熱唱、僕は変身してカフォーンにチャレンジした次第でございます。


イエーイ、夢の共演!(^ ^;


そうそう、この日初めて知ったんですが、ぬぁんと!


『海を抱いたビー玉』文庫版が2月に小学館から発売になるそうです!


素晴らしいニュースが年末になって飛び込んできました(^ ^)
これで映画化でもされて、僕の曲が主題歌になって、重理久君が出演したら万々歳でございます。
まぁ現実はそう簡単にはいかないものですが、とりあえず言うのはタダなので言っておこう!!

そうそう、お客さんからお土産で、長野名物「ざざ虫の佃煮」というのをいただきました。



渓流釣りをするとき、石をひっくり返してつかまえるエサのクロカワムシという奴なんですが、見かけはキツい!でもあんがいちょっとしょっぱい佃煮くらいで、白飯が欲しくなってしまいました。
G系食物苦手な方、最後の最後にすいません・・・m(_ _)m

さて、今週からはもう12月後半。今週は忘年会二つだ・・・(^m^)

| - | 10:48 PM | comments (7) | trackback (0) |
ウルトラマンのカラーリングは
サンタクロースがヒントになってたんじゃないかとふと思った瞬間ですm(_ _)m



そう言えばウルトラの父の地球での姿はサンタクロースだったな…。

ちなみに初代ウルトラマンの顔は、弥勒菩薩などにみられる仏さんの顔だそうです。
神仏習合?(^ ^;

| - | 01:54 PM | comments (1) | trackback (0) |
あらびき団員とM1スター


昨日とある営業仕事でお笑いの方とご一緒しました。
その方たちはエルシャラカーニとラブカップル。
どこかで見た事あるなぁと思いつつ、控え室にて談笑していると、ナント!


エルシャラカーニは本日M1準決勝、ラブラップルはTBS「あらびき団」出演者ではないですか!!


俄然目の色が変わってしまった現金な僕です(^ ^;

色々な現場でのエピソードも聞けまして、お笑いにかける情熱と根性みたいなものを改めて感じました。素晴らしい若者たちでした。
今度ラジオに出ていただく約束なんかもしちゃいまして、今からどんな構成にしようかThinkingです。
それより明日の選曲が先か・・・(^m^)

エルシャラカーニ
http://www.sunmusic.org/get/profile/profile_ersha.html

ラブカップル
http://www.sunmusic.org/get/profile/profile_lovecouple.html

| - | 06:15 PM | comments (x) | trackback (0) |
価格破壊?


秋鮭とウニのクリームスパゲッティ。
サイズはLL。麺の量240g!(普通並盛りで100g程度)
そして値段は

680円

ちなみにこの店、サイズはM、L、LLとあって選べるんですが、どれも値段は同じ。
ただし取り分け禁止のため、スパゲッティ一皿に対しフォークは1つしかもらえません。
まぁそりゃそうだ・・・。
ちなみにそれに気づいたのは食べ始めてからのこと。幸いファミリーで行ったので『一杯のかけそば』よろしく分け合って頂戴しちゃいました(^ ^;

食べてみたい方は、新宿小田急ハルク地下1階に行ってみて下さい。
行列ができてるのですぐわかります。

でもこういうのに遭遇すると、ものの値段てどれが適正なのか、よくわからなくなりますね。
帰り道、某牛丼店の前を通ったら、

「三杯食べたらもう一杯タダ!」

なる看板が出ていました。
食べ盛りの中高生でも完食できない気がするのですが、食べた方います?

| - | 10:42 PM | comments (1) | trackback (0) |
初ライブ


昨日Star Pine's Cafeで行ってきました、伴杏里ちゃん1stライブ。
ご本人も相当緊張してたようですが、親心でしょうか、僕も今まで味わったことのない緊張をしてました(^ ^;

女優さんなので“表現する”というのは板についてるわけですが、初々しさ、時には危うさもありましたが、やはり何か声に世界がある方だなぁと思いました。

また自分の楽曲を客観的に見て、料理して・・・というのは初めてだったわけで、改めて、僕が作る音楽の色んな要素も再確認した感じです。



次の予定は決まっていませんが、開催の際は是非来て下さいね。

| - | 03:06 PM | comments (1) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑