2023,09,30, Saturday
終わり、はじまり
3年ちょっとMCを担当させていただいたJ:COMの地元ニュース番組「ジモト応援!つながるNews」が最終回となった。 もう20年くらい前、まだJ:COMではなく日野ケーブルテレビだった時代に1年ほどMCをさせていただく番組があったのだが、その頃は自分もまだ全然未熟だったし、なんとなくフェードアウトで終わったような感がある。 「つながるNews」が始まったのが前代未聞のコロナ禍となった2020年6月。当初は地域の文化人みたいな方をMCに据えつつ局アナがアシスタントでついて、というスタイルだったようだが、どうにも手が足りなくなったようで私の方にお話が来て、二つ返事でお引き受けした次第である。 最初は週一回。そのうちメインが1日、アシスタントが1日の週二回。さらに内閣改造のような大改造があってメインで週4日。顔ぶれもガラッと変わったのだが、継続採用となり、下克上のような感じでもあった(笑)。 緊急事態宣言が発出された時、放送局はそれでも続けるかと思いきやガツンと削減状態になって、半年もの間休業となってしまった時は、なかなかにしびれる時間だった。 そして昨年夏にまたリニューアルで、今度は野外に出ての一人MCスタイルとなったが、これがまたラジオを一人でやることがほとんどのせいか、あまり違和感がなかった。いや、単に協調性がないだけか?(苦笑) とにもかくにも最後まで残って仕事をさせていただく形になった。 番組終了は残念だし、そういった声が視聴者の方からも多く寄せられ本当に嬉しく思ったが、どこかで「ちゃんと終われた」みたいな感じがあり、“この終わりは次のはじまりのためのステップ”みたいに感じているところがある。 番組のおかげで地域における自分のあり方も真剣に見つめ直すことができたし、エンディングテーマ「Hello!〜出会いつながるストーリー〜」を作ったことで新譜制作にもつながった。 それを持って地域でライブをしたり、ついには音楽イベントまでやらせてもらったりして、改めて今まで自分が積み上げてきたものをどう使ったらいいのか、よく考えることができるようになったと思う。 どうやら“街のレクリエーション係”というのが適任のような気がしている(笑)。 番組は終わったけれども、番組を通じてお近づきになった街を面白くしようとしている方々と既に色々画策を始めている。イベントごとはまずはワクワクすることが大事だ。沢山のワクワクを携えて、これから改めて音楽も番組もイベントもエンターテインメントにもあたり、自分にしかできない仕事を形にしていきたいと思う。 番組スタッフの皆さん、ご協力くださった皆さん、そしてご視聴くださった皆さん、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。 そして10月からは後継番組として「ジモトトピックス」がスタート。 週1回の更新で、15個前後の地域ニュースをお届け。私はナレーションを担当させていただくことになったので、引き続き声だけは登場。 更新日は土曜だが、初回のみ明日10/1(日)11時。1日3回放送。 引き続きよろしくお願いします。 ●番組名:ジモトトピックス ●番組尺:25分番組 ●放送チャンネル:地上デジタル11ch ●放送時間: 毎週土曜日 午前11時更新 土・日 午前11時~、午後5時~、午後8時30分~ 月~金 午前7時~、午前11時~、午後8時30分~ (1日3回) ●放送エリア: J:COM多摩局エリア(立川市、昭島市、東大和市、国立市、武蔵村山市) J:COM八王子・日野局エリア(八王子市、日野市、あきる野市、日の出町) ●放送アプリ: 地域情報アプリ「ど・ろーかる」(※無料)で 初回放送の同時配信後、1週間アーカイブでご覧いただけます。 https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/ |