2019,08,05, Monday
サボってすみませんm(_ _)m
前回書いたのがいつかなぁと思ってみたら、何とまぁ5月の半ば。サボりすぎにも程があるという為体でお恥ずかしい限り(> <)。取り立てて書くような出来事がなかったと言ってしまえばエラそうだし、無味乾燥な日々に思えてしまったりもする。しかと反省です…。
この2ヶ月半ほどを振り返ると、ライブもなかったし、レギュラーワークの日々ではあったので、確かに特筆するようなことはなかったかもしれない。もちろん日々起こる社会問題とかについての見解を書くのもアリかもしれないが、あんまり性に合わないかなぁ。とはいえ意見がないわけではない(笑)。 加えて梅雨が今年は長く、より気分的にパッとしない感じが続いていたのが本音だろうか。 そうこうしているうちに令和最初の夏到来。 例年になく「夏への期待感」が高まることなく夏がやってきてしまったのだが、さすがに太陽の力は素晴らしい。何だか色々なことがパーッ!としてきたかなぁ(笑)。そして今月がライブ月間にもなるし、相模湾に今年もカツオとマグロがやって来たようだしてなことで、ここからは攻めに行きましょう。 昨日は1週間後に迫った江の島虎丸座ライブのリハで、久々にバンド演奏での音楽に包まれた。 やはり何人もの人が繰り出すビートとサウンドが一つの音、波になるのは一入感激がある。 今回は新曲も2曲用意し、家で作ったデモをもとに、スタジオで構築していく。1曲はイイ感じ、もう1曲は当日ギリギリまでもうちょっとツメたいかなぁなんて思ったりもしているが、その具現化のために想像していく過程の何と楽しいことか。 その昔、「歌は3分のドラマだよ」と言われたことがある。確かに3~5分ほどの中にしっかり見えるドラマがある。今回の新曲は、そんなドラマを皆さんに見せることができるだろうか? ゲストで歌いに来てくれる松本英子さんもリハにやって来てくれた。 素晴らしい、透明感&繊細さ溢れるボーカルだった。彼女の世界をより素敵に見せるようにするには、実は自分は一言も歌わない方がいいインじゃないか?とか一瞬思ったが(笑)、本番までにまた精度を上げてコーラス等のぞみたいと思う。 8/11(日)の天気は、昨日までは雨マークがついていたが、今日は曇りマークになっていた。 彼女も僕も雨女、雨男のようだが(涙)、マイナスとマイナスの掛け算で程よい晴天になることを祈ろう! そしてそれが終わると長野&富山へ。井手麻理子さん、南方美智子さん、堀江いちろうさんと4人で伺います。お近くの方は是非! ■Live at 江ノ島2019 8/11(日)虎丸座 開場16時、開演17時 前売り・予約4,800円 当日5,300円(食事付、ドリンク別) ゲスト:松本英子 演奏:木戸やすひろ(Cho)、永島広(Gt)、堀江いちろう(Ba)、明石敏子(Keyb)、田中徹(Drums)、前田卓次(Perc)、ツルノリヒロ(Vln) ※予約は虎丸座(http://www.toramaru.net)又は21dream@kawakubo.netにて ![]() ■白馬八方ライブ 8/17(土)白馬八方北尾根高原 出演:川久保秀一・井手麻理子 11時半&13時 観覧無料 ■黒部ランチタイムライブ 8/18(日)北洋の館(富山県黒部市生地芦崎字下浦330) 出演:川久保秀一・井手麻理子 開場12時半、開演13時 2,000円(1d付き) 問・チケット:北洋の館(tel 0765-56-9138) https://www.marunaka-suisan.jp ■笹川ライブ 8/18(日)正覚寺(富山県下新川郡朝日町笹川1147) 出演:川久保秀一・井手麻理子 開場17時、開演17時半 1,000円(中学生以下無料) 問・チケット:実行委員会事務局(nabeshima-t@fukamatsugumi.com) https://yaokami.jp/1166688/ |
コメント
コメントはありません。
| | URL | | | |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://kblog.kawakubo.net/index.php/pic/tb.php/1046
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|