2011,02,15, Tuesday
AOYAMA音楽倶楽部vol.2ライブレポ
![]() お待たせいたしました!(待ってなかったらどうしよ・・・) 1日空いてしまいましたが、AOYAMA音楽倶楽部vol.2ライブレポです。 今回は「私立マンダラ高校放送部部室でのバレンタイン前日の出来事」という設定でお届けしました。 ![]() なのでMC蒲田さんは顧問の蒲田先生。担当は国語らしい(^ ^)。 ![]() そしてMC長澤さんは放送部マネージャー。ミニスカに名前入りジャージで登場。 そして僕は・・・ バンドをやってる3年生の部員ということで、制服姿にエレキギター、そしてバンダナにサングラスというワイドショーを昨年賑わせたあのGREAT MUSICIANの真似で登場しました(^ ^;. そして“蒲田先生が歌詞、川久保が曲という役割分担でオリジナルラブソングを作ってみよう♪”というテーマで進んで行く事に。 蒲田先生が歌詞を考えてる間、僕が歌を歌ってるということで、まずは僕のオリジナルソングライブから。 しかし歌ったのが失恋の歌で、しかも川久保の歌では説得力が足りないということで、心強い放送部OB、浅岡雄也先輩が登場! ![]() ![]() 浅岡さんが在籍したFIELD OF VIEWはBeingという、90年代にJ-POPを席巻した音楽制作会社のもとでCDを制作を行っており、それまでテレビなどまったく露出がなかったBeingアーティストでしたが、FIELD OF VIEWでそれをやってみることになって、浅岡さんはテレビ出演直前にディレクターから「お前たちがコケたら次はもう無いから〜(^ ^)。」とただでさえ緊張しているのにえらいプレッシャーをかけられたエピソード等を話してくれました。 しかし浅岡さんのライブに見とれて歌詞が書けなかったということで、もう1曲。 川久保も調子にのって一緒に工藤静香さんの「恋一夜」をデュエット。 ![]() 蒲田先生、この「恋一夜」の歌詞が素晴らしすぎる!と絶賛。それは日本を代表する伝説の作詞家、松井五郎さんによるものだから当然だ!などという話をしてるところに・・・ ![]() 伝説の作詞家、松井五郎さん登場! 松井さんの名前は知っていても、あまりこうした場に出てくる事はないので、今回初めてお姿を見たという方も沢山いらしたんではないでしょうか。 80年代にアマチュアバンドの登竜門だったポプコンに自身のバンドで出場し、ファイナルでは、あのスターダスト・レビューや杉山清貴とオメガトライブと競ったとの逸話を披露。 そこで当時チャゲ&飛鳥のディレクターだった方に見いだされ、チャゲアスの「熱風」というアルバムの歌詞を書く事になったのが作詞家生活の始まりだったそうです。 その後の松井さんの活躍は皆さんの知るところでもあるでしょう。世に出ている曲は2,000曲以上。1曲にかける作詞は3時間程などというお話も。 そして何と!松井さんはこのライブのために2曲、僕に歌詞を書いてくれたのです。 「M-78」と「幸せのしっぽ」という曲。 「M-78」はウルトラマンに憧れた子どもたちが、大人になった今の気持ちを綴った作品。 「幸せのしっぽ」は、犬が自分のしっぽを追いかけてくるくる回ってる映像を見た時に、人も本当は持ってるものを永遠に追いかけてあがいているんじゃないか、という観点で書かれた作品。 僕もウルトラマンのTシャツに着替えて歌いました!(olo) ![]() ちなみにこの2曲、この場で松井さんにお許しをいただき、急遽今制作中のCDに収録する事になりました(^ ^)発売は順調に行けば5月末くらいかな。 松井さんも登場して貴重な話を十分聞けたので、もう蒲田先生の作詞も完成しただろうと思いきや、偉大すぎて自分にはとても真似できない云々・・・。すると長澤マネージャー、「トークが面白くないから言葉が出て来ないんですよ!トークの達人を呼んでいます!!」 すると・・・ ![]() TMNのヒット曲、「Be Together」で木根さん登場!しかし「メンバーだけどボーカルじゃないから〜!」ということで歌詞ガン見で(笑)。 ここまで連れてきてくれたということで浅岡さんも再登場でした。 ![]() ![]() 前回に続いて2回目の木根さん。今回も面白トーク炸裂でした! 年末のダウンタウンの「笑ってはいけないスパイ」に、宇都宮隆さんと木根さんに依頼が来た話では、あのT.Kさんがキダタローさんで、キダさんのアコーディオンで「Get Wild」を練習するオチになっていて、結局丁重にお断りしたそうです(笑)。 ![]() 木根さんは最近はお芝居やミュージカルもやられていて、最後の2曲はご自身がご出演し音楽も担当した「天使の涙」という舞台で歌われた「蘇生」「恋詩」でした。 そして木根さんも帰り、いよいよ蒲田先生の歌詞が完成したということで披露。 それは「♪好きさ恋一夜〜アクシデントを乗り越えて〜DANDAN心が魅かれあい〜そして今日からBe Together〜」という、ライブで歌われた曲名を適当につなげただけのものでした(^ ^; 本編終わってアンコールでは、安全地帯の大ヒット曲「悲しみにさよなら」をみんなで歌って終了しました。 ![]() トータル3時間弱のライブでしたが、アンケートを拝見した限りでは、皆さん一様にお楽しみいただけたようでほっとしています。 また立ち見の方も沢山いらして、本当に長時間ありがとうございましたm(_ _)m 是非またvol.3もやりたいと思っています。今回来られなかった方も、今回来て下さった方も是非、Be Togetherで一つ!! 【セットリスト】 1.好きさ(安全地帯)/川久保秀一 2.目醒めればBlue/川久保秀一 3.Pain/川久保秀一 4.DANDAN 心魅かれてく(FIELD OF VIEW)/浅岡雄也 5.眠れぬ想い(中西圭三)/浅岡雄也 6.逢いたくてしかたない(郷ひろみ)/浅岡雄也 7.スパイス/浅岡雄也 8.メビフォエバ/浅岡雄也 9.恋一夜(工藤静香)/浅岡雄也&川久保秀一 10.M-78/川久保秀一 11.幸せのしっぽ/川久保秀一 12.Be Together(TMN)/木根尚登with浅岡雄也&川久保秀一 13.アクシデント(TMN)/木根尚登 14.夢のさき/木根尚登 15.蘇生/木根尚登 16.恋詩/木根尚登 E.C.悲しみにさよなら(安全地帯)/川久保秀一、木根尚登、浅岡雄也 |
コメント
待ってました(笑)本当ですよ(^_^)v
素晴らしいレポ♪ あの日の夜が甦ります(*^m^*)
| みーこ | URL | | 2011/02/16 08:38 AM | lNp9a1Q6 |
とても素敵な一夜でした
FM立川の放送を楽しみに楽しみにしています
| cat7 | URL | | 2011/02/16 04:35 PM | ddp51a9U |
ご来場ありがとうございました!
お楽しみいただけたようで何よりです。 頑張って編集して、なるべく早くエフエムたちかわで聞けるようにしますね。しばしお待ち下さい。
| 川久保 | URL | | 2011/02/17 01:22 AM | WFGBndZ. |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://kblog.kawakubo.net/index.php/pic/tb.php/678
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|