2006,05,07, Sunday
TOTO
![]() GW最終日、今夜は有楽町の国際フォーラムでTOTOのコンサートを見てきました。 80年代に一時代を築いたスーパーグループって感じでしょうか。 「Rosana」「Africa」とかなら聞いたことある方も結構いらっしゃるかと思います。 僕自身、TOTOは実はあまり知らない人でした(^ ^; もちろん名前は知っていたし、曲もいくつかは知っておりましたけど。 スティーブ・ルカサー(G)とデヴィット・ペイチ(Keyb)が核になってるメンバーのようですが、今回はデヴィッドは来てませんでした。 ボーカルはボビー・キンボール、ベースはマイク・ポーカロ、ドラムはサイモン・フィリップスとオリジナルメンバー。キーボードにグレッグ・フィリンゲインズというニューカマーでした。 “演奏力のうまさが音の良さにつながる”というのを目の当たりにしたという感じでしたねぇ。 ちなみに僕が今回一番目を引いたのはドラムでした。外人がたたくとどうもドラムの音が違う気がしているんですが、サイモン・フィリップスはすごく気持ちいいソリッドな感じのロックドラムでした。スネアの音がいいですねぇ。 ボーカルのボビー・キンボール、御歳56くらいらしいんですが、B'zの稲葉さんもびっくりな感じのきれいなハイトーンでした。 TOTOに感服。 |
コメント
わぁ、いいなぁ〜。
私がハードロックとヘヴィメタしか聴いてなかった時に突然出会った音楽ですね。私の中ではセンセーショナルな音楽。メロディがとても綺麗で影響されちゃう人はいるだろうなぁと思いました。
| ジンス | URL | | 2006/05/07 10:47 PM | dTIBBFxY |
キレイなハイトーンボイスですかぁ・・・。
私はハスキーボイスになっちゃいました(^^ゞ じゃなくて、元に戻ってもらわんとぉ(>_<)
| きよりねぇ | URL | | 2006/05/07 11:40 PM | 3DFyL4tE |
てっきりトイレかと思ったよ。(職業病)
| まさまさ | URL | | 2006/05/10 12:38 PM | 4bGsATWk |
21年ぶりに私もトトのコンサート行って来ました。ジェフがいないのが本当につらいですが、思いっきり楽しみました。結構私の様なおばさんやおっさんがいて、盛り上がるのかと心配でしたがやっぱり大阪らしくにぎやかでした。ニューアルバムはしっかり勉強しましたが、昔の(ジェフが太鼓たたいている)アルバムの方がメロディアスです。ルークのギターも年なのか酔っ払いなのか今いちでした。やっぱり、オリジナルメンバーが少ないので違うバンドの気持ちで聞かないとだめですね。
| ことの | URL | | 2006/05/18 04:17 PM | L6Gqad76 |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://kblog.kawakubo.net/index.php/pic/pic/tb.php/52
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|