2011,09,22, Thursday
ツアー初日(笑)終了♪
![]() ということでレコ発ワンマンライブ「unbalance」の初日、昨日おかげさまで盛況のうちに幕を閉じました。お越しいただいた皆さん、誠にありがとうございました! まだ台風は来ていなかったのが幸いでした。今日だったら大変ですからね。 ![]() ![]() 細かいセットリストを書いたりするとネタバレになるので書きません(^m^)。 横浜は僕が大学時代に過ごした街。会場のThumb's Upの入ってる相鉄ムービルのすぐそばのスタジオでよく練習していました。当時のバンド名は“横浜乾電池”。「“安全地帯”からなんか変化させてこうぜ!」と言って、ふざけて出て来た名前がそのまま学園祭のエントリー用紙に書かれてしまい、いつの間にやら正式名称になったような記憶があります(笑)。 バンドを作る直前かなぁ、大学の中にある音楽科の学生が使う個室のピアノ練習室が沢山入ってる棟があって、昼休みとかよくそこに忍びこんで練習してました。最初にやったのが井上陽水&安全地帯の「夏の終りのハーモニー」。ということで昨日はカバーで1曲これをやりました♪ ![]() 全部でアンコールまで含めて16曲。いい感じで走り抜けたところで会場からはまだアンコールの拍手!いやー、多分初めてだなぁ、そんなの。嬉しかったです。 とは言えさらなる1曲は用意していなかったので、「じゃぁ"M-78"をやります!」と言ったところ、皆さん盛り上がってくれました。 ![]() ![]() そして2時間ちょっとでライブは終わり。おかげさまで僕もバンドの皆さんもものすごーく楽しい夜になりました。来て下さった皆さんにとってもそんな夜であったらと祈っております。 ということで次回は10/30(日)の南青山MANDALA。これがツアーファイナルです(^ ^; 現在ご予約受付中!是非お出かけ下さいね。 レコ発ワンマンライブ「unbalance」その2 10/30(日)南青山MANDALA 開場17時、開演18時 (16時半より予約分のチケット引き換え開始、チケットお持ちの方から順次入場) チケット:3,800円(1ドリンクつき) ※チケット発売&予約は南青山MANDALA(http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html)および21dream@kawakubo.netにて メンバー(予定):Gt.渡辺具義、Gt.菊池真義、Keyb.明石敏子、Bass堀江いちろう、Cho.木戸やすひろ、Dr.高林カツミ |
コメント
本当に楽しい夜をありがとうございました。
10月のライブが待ち遠しいです。 曲名が…16曲ですね。 思い出して書き出してみようかな^^;(ボケ防止のため)
| みーこ | URL | | 2011/09/23 09:31 AM | ZufkH21M |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://kblog.kawakubo.net/index.php/pic/tb.php/722
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|