2011,12,31, Saturday
今年もお世話になりました
![]() ついに今年も終わりますね。今一通り家の片付けなども終わってパソコンに向っています。 今日は何だか余裕をもって時間を過ごしてる感じです。なんでかな?(笑) とりあえずはおとといの年末ライブのレポからいってみますか♪ 【校長&教頭の年末ライブ2011】 1.悲しい気持ち(桑田佳祐カバー) 2.さらば愛の日々(桐ヶ谷仁) 3.クロッカス(川久保秀一) 4.Unhappy Day(桐ヶ谷仁) 5.SEK"K"EN=GO(安全地帯カバー) 6.帰りたくなったよ(いきものがかりカバー) 7.君は生きている(川久保秀一) 8.遠い日のときめき(桐ヶ谷仁) 9.幸せのしっぽ(川久保秀一) 10.四ツ谷ゆうまぐれ(桐ヶ谷仁) 11.Happy Birthday(桐ヶ谷仁) 12.M-78(川久保秀一) 13.She Loves You(ビートルズカバー) 14.A.I.(川久保秀一) 15.どんなときも(槇原敬之カバー) E.C.1.別れの予感(テレサ・テンカバー) E.C.2.好きさ好きさ好きさ(カーナビーツカバー) E.C.3.I Just Called To Say I Love You(スティービー・ワンダーカバー) てな感じで18曲もやってしまいました。 毎年そうなんですが、このライブは“好きなことを喋りながら緩くやる”んですが、今年はその傾向がことさらに強かったような・・・(^ ^; カバー曲は、お互いに好き勝手に候補を挙げて決めるので、全く持ってトータリティなどありません(笑)。でもそれが良さなんでしょうね。おかげさまで今回で6回目でした。 来年もまたやりますので、今回来られなかった方は是非来年♪ そして一夜明けて昨日は、農家の友人が餅つき大会をするというので行ってきました。 ![]() ![]() ![]() 一度だけついたことがあるんですが、その時の僕はへっぴり腰もいいとこで、全くもってつけておりませんでした。今回はリベンジでしっかり腰を入れていったところ、バッチリつけましたよ〜ん(^ ^) ちなみにこのお餅の餅米は、梅雨頃に田植え体験で植えたときのものだそうです。 食べ物のありがたみ、自然のありがたみをまた感じる一日となりました。 お正月はちょっとのんびりしようかと思っています。 釣りはどっかで行くかな・・・(^ ^; 新年は4(水)から仕事再開です。まずはエフエムたちかわ「Radi-esta」ですね。 そして1/25(水)は東京タワーでライブをします。 http://www.tokyotower.co.jp/333/04_club333/index_02.html ぞして2/9に不惑の歳を迎え、2/15(水)はその記念もかねて、1年ぶりの「AOYAMA音楽倶楽部」。今回は僕の生まれた40年くらい前、つまり70年代初頭の音楽のカバーを沢山交えていきます。 先日木根サンにお会いしたところ、「フォークでしょ?任してー!!得意分野だから〜♪」とおっしゃってました。 カズンの漆戸君は「キャロキンとかカーペンターズとか?大丈夫大丈夫。ディープ・パープルとかもやっちゃう?(笑)」とか言ってました。 是非今からスケジュールに入れておいて下さいね。 ![]() ということで今年もおつきあいいただきありがとうございました。 良いお年をお迎え下さいませ♪ |
コメント
盛り上がりましたか?
来年はぜひ!
| ぱふ | URL | | 2011/12/31 10:07 PM | LWA7iJ5M |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://kblog.kawakubo.net/index.php/pic/tb.php/743
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|