■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<<前月 2025年09月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■
 

読書の秋


というわけでもないんですが、久々に本を読んでいます。
前に呼んだのは「ダ・ヴィンチコード」なので、ちょっと久しぶりです。
今は京極夏彦さんの「陰魔羅鬼の瑕」(おんもらぎのきず)。ざっと1200ページのかなりのボリュームです。現在600ページくらいまで読みました。

子どものころはよく読書してたんんですよねぇ。江戸川乱歩の明智小五郎シリーズ。
てかその頃からミステリー好きなんだと、今気づきました(^ ^;

では続きにかかりにます。

| - | 12:06 AM | comments (4) | trackback (0) |
ミステリー小説は借りてくるモノ。結果がわかると二度は読まないから。ワタシは図書館派でした。
| ジンス | URL | | 2006/11/04 12:21 AM | dTIBBFxY |

読書いいですね^^V
最近、夜は文字が見えにくくて・・・・・・・^^;(昼も・・・)
| みーこ | URL | | 2006/11/04 03:00 AM | hKupLZGc |

出ました!書店員泣かせの京極先生の文庫本!
カバー掛けるのがとっっっっても大変で有名だそうです(笑)
私は姑獲鳥の夏からしばらく読んでいたのですが、最近
| れいな | URL | | 2006/11/04 03:46 AM | DEwdo88A |

私も昨夜は童門冬二の『北の王国』上・下巻を読破してしまい、眠いです。
秋の夜の読書は暑くも寒くもなくて、集中できるので良いですよね。
| やまねこ | URL | | 2006/11/04 10:18 AM | dTIBBFxY |











http://kblog.kawakubo.net/index.php/skin/pic/pic/tb.php/131
トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP ↑