2016,09,12, Monday
Let's Go!虎丸座♡
![]() 昨日は毎夏恒例の江ノ島虎丸座でのライブ。とはいえ今年はちょっとタイミングを後ろにして、晩夏の開催となった。 江ノ島は頻繁に釣りに行っているので、そう言った意味では通い慣れた道で、釣りを通じての地域の皆さんとのつながりもあったりと、半ばホームグラウンドのように感じている。それだけにより緊張感を持って、それこそ「歌ってる姿は別人みたい」と思われなくてはならない(笑)。 あいにくの雨模様だったが、開場くる頃には上がり、夕日こそ見えなかったけれど、素敵な夜景を楽しんでいただきながらのライブになったかと思う。 今回のセットリストはこちら。 1.さぁ 2.花火 3.マイルストーン 4.幸せのしっぽ 5.Whisper 6.シーズン・イン・ザ・サン 7.君は生きている 8.ただここにいるだけで 9.恋のタンブリング・ダウン(feat.黒沢秀樹) 10.桃色吐息(feat.黒沢秀樹) 11.Endless Harmony(feat.黒沢秀樹) 12.まるであの頃のLovesong 13.Get Fishing! 14.M-78 15.Evenfall ![]() E.C. 16.お嫁においで(with 黒沢秀樹) 17.Let's Go!渚丸♡2016 18.そして 今回は“マリコとヒデーズ”から、いやいや(笑)L-Rから黒沢秀樹さんをゲストにお迎えするブロックも作ったが、予想通り、「桃色吐息」での客席の盛り上がりはかなり!国民的ヒット曲の破壊力はさすがに凄まじいものを感じるが、大事なことは、きちんと人の心に引っ掛かりを作れる曲を作れているか、歌えているかということなのではないかと思う。 黒沢さんは音楽の知識が大変豊富で、「Endless Haramony」に見られるリバプールサウンドなど、オリジナル曲にふんだんに散りばめられたそれらの要素に改めて感心と敬意を捧げたい。 自分的には、今回若い世代の方から「マイルストーン」が大変好評だったことにちょっと驚いた。オリンピックやパラリンピックへの思いを語りつつ歌ったのだが、世代を超えて通じるエッセンスを自分も作れているのかもしれないということに嬉しさを感じた。 ![]() それにしても昨日のお客様の熱はものすごくて、湘南の人たちの明るさ、音楽がもたらすエネルギーを改めて感じた。いつもはライブの帰りはどんなにアドレナリンが出ていても、運転がちょっとしんどいなど、肉体的疲労感はあるのだが、昨日は全然余裕で、「それはお客様からエネルギーをもらえたということなのかもしれないね」となった。大きな会場で連日公演するアーティストの一端を垣間見れたのかもしれない(笑)。 バンドの皆さんも最高だった。楽曲や空気を一番良いところに持って行ってくれる。今回ももちろんそうだった。 アンケートに「日比谷野音で川久保ファミリーでやってください!」というのがあった。野音はちょっとハードル高めだけれど、1000人クラスのところならちょっと可能性あるかも…などと、珍しく大胆な思いに至っていた帰り道だった(^^;。 ご来場くださった皆さん、本当にありがとうございました。 ![]() 夏の終わりシリーズはこれにて終了。次は地方でお世話になったアーティストを東京に集めてのサミットのようなライブ。また違った切り口で楽しんでいただけるよう努めたい。 是非お出かけください♪ ![]() ■歌結び、故郷結び 10/11(火)南青山MANDALA 開場18時半、開演19時半 出演:川久保秀一、落合みつを、ハヤミイワオ、門松良祐 前売り・予約3,300円/当日3,800円(共に別途1drinkオーダー700円) ※前売り・予約は8/22(月)から南青山MANDALA店頭及び21dream@kawakubo.netにて お問い合わせ:南青山MANDALA(03-5474-0411) http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html |
コメント
コメントはありません。
| | URL | | | |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://kblog.kawakubo.net/tb.php/1006
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|