2017,04,26, Wednesday
ちゃんとやってますm(_ _)m
1か月以上もブログを放置してしまっていた。
新年度、これといって新たなものはなかったのだが、様々な処理能力が衰えているのか(涙)、ついつい後回しにしてしまっていた。 新年度になって変わったことは、まずはむさしのFM「むさしのエアーアプリ」が火曜日になったこと。 構成内容はさほど変わっていないのだが、毎回エンターテインメント系のゲストがやってくる。今のところは音楽系だったり映画監督だったり。これはなかなかに刺激が多くて楽しい。 そしてNHK「DJ日本史」。月の最終月曜以外は毎週となり、時間も1時間くりあがって20時5分からに。4月は3回だったけども、5月は4回になる。結構これがすぐ月曜がやってきて、「え、もう?!」なんて感じだったりもしている。 とは言え、松村さんとホーリーの歴史への造詣がすごく、知識とともに想像力(妄想力?)の飛躍具合が大変面白い。「なるほど、そういう広げ方、例え方があったか!」なんて、毎回感激がある。 そんな感じでラジオワークが結構充実していて、すっかり‘ラジオの人’と言われそうな感が強いのだが(笑)、しっかり音楽人として新譜レコーディングも行っているのだ! 楽器はほぼ録音が終わり、最近は日々歌入れをしているが、なんだか全然うまくなってないなぁと、未だに未熟感に苛まれる。「OK!」と思っていても、翌日冷めた頭で聞き直すとまたやり直さねばなどとしているので、一体何歩進めているのだろうか。 とは言え、いつものバンドの皆さんや、今回は「マリコとヒデーズ」の黒沢秀樹さんと井手麻理子さんにもコーラスで参加していただくことになり、何かと賑やかで、自分の今まで積み上げてきたものが投影されたものになりそうだし、過去の自分を見つめ直し、未来へどう渡りをつけるか、それこそ「歴史を学ぶことは今や未来を考えること」のような作品にしたいと思っている。 とりあえずアルバムタイトルと、曲順は決めた!それはまた次の機会に発表します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■春の百草園祭り 会場:京王百草園 5/7(日)11時半&14時(各30分程) 観覧無料(要入園料) http://www.keio-mogusaen.jp/ ■5thアルバムレコ発Live at 虎丸座 7/17(月) 虎丸座(片瀬江ノ島) 詳細未定 http://www.toramaru.net/ |
コメント
コメントはありません。
| | URL | | | |
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://kblog.kawakubo.net/tb.php/1016
トラックバック
トラックバックはありません。
| | |
|