■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■OTHER■
 

KICHIJYOJI音楽倶楽部♪


もうおとといのことになってしまいましたが(レポ遅くてすいません)、吉祥寺のGBにて、KICHIJYOJI音楽倶楽部、無事開催されました。
昨今の対バン形式ですと、僕はわりと年長組に入り最後の方の出演になりがちなんですが、今回は一番の若造、いや小僧!ということで珍しくトップでした。
シンプルな編成で行こうと思い、ギターの永島さんにのみお手伝いいただいてのライブ。
セットリストはこちら。



1.In The Park
2.僕が空にいた頃
3.Glorious Days
4.月の鏡
5.A.I.
6.Whisper
7.M-78
8.君は生きている
9.そして



前半はTWO of US時代の曲、後半は最近の松井五郎さんと作った曲でまとめてみました。
「そして」がご好評いただけたようで、「CDになってないんですか?」などと嬉しいご質問をいただいたりしました。僕自身、松井さんとの作品で1枚作りたいと考えているので、もうしばらくお待ち下さいね。

そして約50分のステージを終えた後は陣内大蔵さん。
陣内さんはピアノ弾き語りでした。5月に僕のラジオにゲストで来ていただいたんですが、そのとき僕がギターを弾いて「空よ」を生で歌っていただいたので、今回厚かましいお願いをして、もし「空よ」をやるならコーラスで参加させていただけないかとお話ししたところご快諾いただき実現!さらには僕の大好きな「深呼吸」もやらせていただけることに!



そして最後は鈴木トオルさん。
何と1曲目が「シャイニン・オン〜♪」でした!イーグルスライブを見に行ったときの1曲目が「ホテル・カリフォルニア」だったんですが、それ以来のカウンターパンチでした(笑)。
僕のイメージの鈴木さんは、メロウなバラードを歌うAORシンガーだったんですが、実際は大変ロックな方でした。アコギを時には打楽器のようにかき鳴らし、声はシャウトシャウトシャウト!な感じで、色々度肝を抜かれました。

そして最後にみんなで何かしましょうということで、全員で「さらば恋人」を。
僕にとっては何ともかんとも楽しく感激溢れるライブでした。
そしてお二人とも僕がやっている「AOYAMA音楽倶楽部」への出演もご快諾いただきまして、徐々にこちらの方の準備も考えたいなぁと思っています。



ご来場いただいた皆さん、どうもありがとうございました。
楽しんでいただけたなら、と切に願っております。

| - | 02:37 PM | comments (1) | trackback (0) |
とってもとっても楽しかったです(^-^)v
懐かしい歌も聞けて得した気分です(^^)

次回のAOYAMA音楽倶楽部も楽しみです(*^^*)
| みーこ | URL | | 2013/09/30 06:14 PM | VwM4LCq2 |











http://kblog.kawakubo.net/tb.php/872
トラックバックはありません。
| | |
PAGE TOP ↑